nujabesのフロント・ライブDJとしてhydeout productionsを支えて来た重要アーティストの一人であるSegawa Tatsuyaの処女航海が遂に始まる。
 
2006年に半年間にわたり行われたhydeout productionsツアーでnujabesのフロント・ライブDJを務め、Uyama Hiroto等と共に、長きにわたりhydeout productionsを支えて来た重要人物Segawa Tatsuya。2013年に 盟友でもあるUyama Hirotoと共に、nujabesの意志をさらに昇華する為にroph recordingsを立ち上げ、遂に自身初となるシングルをリリースする。
 
サーフィンをこよなく愛する中で産まれた波への強い想い、その荒々しさと、自然が故の(人間ではかなわない)力強さ、猛々しさを表現した「HugeWave」と、Side TWOにはよく自身が「旅」を行う上で欠かせないアジアのエキゾチックな夜をイメージし、インドネシアの民族楽器の「スリン」を実際にUyama HIrotoが演奏を行う「Silent Of SMINYAK」を収録した7インチヴァイナル。自然と常に対話を行い、人間本来の感性を一貫して突き詰めた、デビューシングルにしてクラシックな一枚。時代が進んで来た中で失われて来た、音楽を聴いた時に味わう初めての衝撃を味わう事が出来る無二の作品であろう。
 
これまで活動を共にして来た盟友のUyama Hirotoが全面的にバックップで参加している。
 
 

Segawa Tatsuya
HugeWave
b/w Silent Of SEMINYAK
 

 
 

side one : HugeWave
side two : Silent Of SEMINYAK 

 
ROR-002
Produced by Segawa Tatsuya 
& Uyama Hiroto
directed by Koizumi Takumi
art work by Hiroshi Sakuma
7inch vinyl
 
2014/02/14 release.